2016年10月7日(金) LINEに連絡が入る。
友人「今日の夜からアオリ行かない?」
tontomo「Yes!」
友人「では後ほど」
子どもが産まれてから一度も嫁からの許可が下りなかった泊釣りですがダメ元で聞いてみるとすんなりOKが出ました。(これは来週も行けるやも)
PM11:00 弘前を出発。
例のごとく十二湖付近から北上しながら調査をしていく感じです。
2時間程走った頃、もうちょいで到着だというのにシャクリたい衝動を我慢できずに深浦漁港に停車してしまいました。
風、潮ともにそこそこ流れていてキャストして回収する頃にはほぼ真横からエギが見えてくる状態で、底も取れず10分程チャレンジして、シャクリたい衝動もなんとか収まったのでドライブ再開。
AM1:30 目的地に到着。
目的地に到着すると、おや?先行者らしき車が一台発見。
準備を済ませてポイントに向かうと人影はなく、さっきの人は車に乗ってたっぽい。
ってかめっさ強風!激波!
それで車にいたのね。
諦めて朝マズメを狙うことにして就寝。
AM3:00 物音で目覚める
シュラフに包まってスヤスヤと寝ているといきなりの轟音で目が覚めました。
外を見てみるとなんと予想外の大雨でした。
お~い天気予報だとAM8:00頃から降る予定だで~。
それなら朝マズメは大丈夫とここまで来たのに、なんと予想を5時間もぶっ飛ばして雨が降ってやがる。
仕方ないのでまた寝ます。一応・・・、一応iPhoneのアラームは5時にSETして・・・。
AM5:00 起床➀
ザーーーーー!!
就寝。
AM7:00 起床➁
相変わらず雨は振っていましたが、この辺でようやく小雨になってきたのでノソノソと準備をしてポイントに移動。
夜にいた先行者らしき車は消えて新たな車が三台増えていて、狙ってたポイントには別の先行者が・・・。オゥフ。
転々とポイントを変えながらシャクリましたが全く反応が無く、他のエギンガーさん達も釣れてる様子は無いようなので北上開始。
4箇所程ポイントを変えましたが、釣れる気配がなかったのでイカを諦めてメバリングに変更。(何かしら釣って帰らないと怪しまれるのでw)
メバリングなのにメバルは一匹でした。
これで良いんです!釣れりゃ良いんです!
あ~アオリ釣りてぇ~
Leave a Comment