【DIY】カーミットチェア自作の途中経過➄ ついに完成!

DATE : 2017.11.06

CATEGORY : CAMP,DIY

大分久し振りです。tontomoです。

ここまでかなりかかりましたが・・・

ついについにカーミットチェアが完成しましたよ~!

前の記事

どーもtontomoです。 相変わらず忙しすぎて釣りに行けてない・・・。そろそろ本気でイカが釣りたい、というか食いたい。 釣りいろはの これとか沖漬けとか久し振りに食いたい。。。 はい!釣りへの欲求不満はここまで...

ファブリック(裁縫むずかしぃ)

骨組み部分が完成したので、後はファブリックを作るだけとなりました。

うちには家庭用ミシンしかありませんでしたが、裁縫素人としては「まぁできるっしょ!」と軽い気持ちで考えていました。

まずは生地選び。

Google先生を頼ってみると、どうやら純正のカーミットチェアの生地はCORDURAナイロンなるものらしく(なんじゃそりゃ?)普通のナイロンの7倍の強度がある生地らしく、OUTDOORやTHE NORTH FACE等の一流メーカーでも使用されてる生地だそうです。

値段を調べたら1mで3000円弱とかで、他の記事に比べると高めだったので却下!!

次にキャンパーに人気な綿100%の帆布(キャンバス)生地。天然素材なので燃えにくく引き裂き強度も高く、焚火好きのオサレキャンパーに人気の生地です。

値段も8号帆布で1mで1750円でしたのでこちらに決定!

生地をポチってから調べたところ、8号帆布なら家庭用ミシンでもギリギリ縫えるそうで・・・買う前に調べろって話ですね(笑)

ミシン針とミシン糸もそれ用を購入しました。ミシン針は18番でミシン糸は30番です。

ミシンで物を作るのは初めてに等しいので経験者の嫁に教えてもらいながら実践していきます。まずは型紙!というか紙で実物の骨組みに装着してみて、ネジの穴の位置、長さを大体図ります。

その紙を頼りに寸法を出して生地を切り出しました。

切った部分はほつれ防止にギザギザ縫っていきます。

因みにピンクは嫁用、僕はキナリをチョイスしました。

二枚重ねまでは順調に縫えましたが、四枚重ねからはミシン針が折れる可能性があるので、手回しで縫っていきます。

そして完成した座る部分がこちら

装着直後はかなりキツキツで張りがあったんですが、座ってみるとかなり伸びてしまい、ゆるゆるになってしまいました。

調べるとやはり8号だとかなり伸びるそうで、8号使うなら2枚重ねが良いらしいですが、うちの家庭用ミシンじゃ無理だということで・・・。

結局CORDURAナイロン購入しました(笑)


楽天の浅草ゆうらぶさんで購入

結構しっかり包装されてて、CORDURAのタグも付いてきました。ラッキー!!

同じように縫っていきます。ネジ用の穴部分もギザギザ縫いです。

そして出来たのがこちら
ドーン!

ドーン!

ドーン!

ちゃっかり自分のロゴのタグも作ってCORDURAのタグの隣に(笑)

少し短く作ったのでかなり張りがあります。

この流れで自分用のベージュのファブリックも作成しました。

じゃーん!

座り心地は本物に座ったことがないので何とも言えませんが・・・。

完璧!

いやぁ完璧でしょこれは!早くサイトに並べたいが青森はもうすぐ雪が降ります。雪中キャンプはしたくはないのでしばらくはうちの中で使用することになるでしょう(笑)

とうとうあと一脚で全て完成ですが、現在生地を発注中でので全部できたらまた更新します。

へばっ!



ワタナベ にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA